
お知らせ・ブログ
2019.01.12
美容整形ケア
脂肪吸引術前のインディバの効果
潔癖症のにゃあ店長
グルーミングの時間は、誰よりも念入りです
ごはんの時、お皿に顔の毛が触れるのも嫌なので、定期的にバリカンで盆栽のようにカット
まんまるです笑
今日は脂肪吸引の術前・術後のケアについて
脂肪吸引後の、内出血・腫れ・拘縮・疼痛緩和などに、効果があることをご存知の方は多いのですが
インディバは、術前に当てることにも、意義があるんです❣
手術予定日の前日のインディバがおすすめです
インディバを当てることで、脂肪組織が軟化
そうすると、脂肪を採取する「カニューレ」という器具の操作が容易になるため、手術時間の短縮に繋がったり
術中の出血も減少すると言われています
なにより、インディバを当てることでHTP(ヒートショックプロテイン)が大量に作られます
HTPは、傷んだ細胞を修復する働きがありますので、術後の疼痛緩和や、内出血の軽減などにも効果が見込まれます
術後のケアについては
術後3日間は「止血の時間」と言われていて、傷ついた血管からの出血を止めようと、身体が一生懸命、止血作業を行っている期間ですので
マッサージや、入浴等は控え、できるだけ安静にお過ごしください
この期間はそっとしておいてあげる事が、一番のケアで、インディバもできません
基本的には抜糸後からのケアとなりますが、お仕事等の関係で、ゆっくりできないけれど
思ってたよりお痛みや腫れが強くてお困りで御座いましたら、お電話で一度ご相談くださいませ
抜糸前の炎症が残る組織には、特別な当て方をすることで、リスクなく安全に、内出血や腫れ、お痛みの緩和ができるかと思います
ケアのお時間は、他のお客様はいらっしゃいません
施術者は私一人、マンツーマンケアで御座いますので、ご安心して何でもご相談いただけたら幸いです(*˘︶˘*).。.:*♡